TEL:050-1706-3136
〒840-0055 佐賀県佐賀市材木二丁目1-4
不動産の相続登記が義務化されたけど、どうしよう…
最近、家族の物忘れがひどくなってきて、これからどうしたらいいのか…
個人事業が軌道に乗ってきた。会社(法人)組織にしたいが、どうするのか…
知人がお金を返してくれない。契約書を作ってないから諦めるしかないのかな…
この相談(法制度関係)はどこにしたらいいのだろう…
上記のようなお困り事があれば、司法書士 暁事務所がご相談に応じます。
どのような法務手続きが必要か等、まずは無料相談の範囲でお聞きしますので、初めての方でも安心してご相談ください。
また、直接ご本人が相談できない場合(ご本人が障害や精神疾患をお持ちの場合など)なら、ご家族の方からのご相談でもかまいません。
司法書士法に基づく国家資格者であり、他人の依頼を受け報酬を得て、法務局・裁判所等(司法機関)に提出する書類の作成と提出代行、家庭裁判所から選任される成年後見人・不在者財産管理人・破産管財人などの業務、簡易裁判所における訴額140万円以下の訴訟等(認定司法書士の場合)を行います。
司法書士の業務の中で最もイメージされるのが、会社・法人登記(商業登記)と不動産登記の業務となりますが、意外と幅広い法務の業務を担っています。
また、個々の司法書士にもよりますが、他士業(税理士、社会保険労務士...等)と連携し、会社設立・会社の事業承継・組織再編など、総合的な企業法務コンサルティングを得意とする司法書士もいます。
司法書士に仕事の依頼をする場合は、その事務所が依頼業務を取り扱っているかどうかを確認してください。たいていの事務所は看板やHP等に取扱業務を表示していると思いますので、まずはそれを確認し、それでも分からなければ直接お電話等で聞いてみるとよいでしょう。
営業時間 09:00~17:30
店休日 土日祝、年末年始(12月29日~1月3日)
電話 050-1706-3136
FAX 050-3488-1613
所在地 佐賀県佐賀市材木二丁目1-4
所属県会 佐賀県司法書士会
お問い合わせはこちらへ(司法書士 暁事務所)
お電話からのお問い合わせはこちら
☎050-1706-3136
(受付時間:平日09:00~17:30)
メールからのお問い合わせはこちら
✉メールフォームへ
法制度等に関するご相談については、こちら(無料相談&有料相談)をご覧ください。