TEL:050-1706-3136
〒840-0055 佐賀県佐賀市材木二丁目1-4
司法書士 暁事務所が、内容証明による文書作成を行います。
業務依頼前の無料相談も可能です。
業務内容等につきましては、お気軽にお問い合わせください。
当該業務につきましては、日本全国の方からのご依頼もお受けしております。
内容証明とは、文書の内容を公に証明してもらうお手紙(書留郵便物)のことです。
これとよくセットにするのが「配達証明」です。こちらはお手紙(書留郵便物)を配達したことを証明するものとなります。
これら(内容証明+配達証明)を活用することによって、こちら側のどのような意思表示が、相手側にいつ到達したのかを証明することが出来ます。
内容証明のこのような効果から、相手方に契約内容や法的義務の履行を求めたり、相手方との契約を解除する、などに使われることが多いです。
内容証明として比較的利用される主なものとして、以下のような契約解除、賃料値上、消滅時効の援用通知、貸金請求、債権譲渡通知、消費者契約法上のクーリングオフの通知等がありますが、他にも消費者保護に関するものや日常生活に関するもの等にも利用できます。
内容証明による文書を作成したいが、よく分からないから専門家に任せたいと思われる方は、ご遠慮なく当事務所までご連絡ください。
法律問題に関する見通し、作成する文書の内容、当事務所への料金など、細かく説明いたします。
※業務依頼が前提でない方からの、相談~助言のみの対応は行っておりません。
当事務所では、作成する内容証明の内容について、どういった法的効果が考えられるのか、デメリットはないか等について、きちんと説明をした上で業務を請け負いますので、無駄な料金を請求することはありません。
よって、ご依頼いただいた業務に関して、別に相談料をいただくこともありませんので、ご安心ください。
業務内容(事件名) | 料金(税込) | 備考 |
契約書等の事実証明に基づいて作成できる場合の文書作成 | 16,500円~ | |
上記以外の場合での文書作成 | 27,500円~ |
※当該料金表につきましては、経済情勢の変化により改定させていただくことがあります。
お問い合わせはこちらへ(司法書士 暁事務所)
お電話からのお問い合わせはこちら
☎050-1706-3136
(受付時間:平日09:00~17:30)
メールからのお問い合わせはこちら
✉メールフォームへ
法制度等に関するご相談については、こちら(無料相談&有料相談)をご覧ください。